2009年 08月 13日
雨が非常に激しく降っていたココ安代地区も、 昼ごろには雨も上がり、曇ってはいますが、 ムシムシとした夏らしさがちょっと嬉しい本日。 「そばの収穫 まちわび展」の初日ということもあり、IBC岩手放送の方々が取材をしにいらっしゃいましたー! ほんのちょぴっとインタビューを受けたんですが、 いやぁ毎回(というほど回数があるわけではないのですが)緊張しますねぇ。 カミカミでした、ははは。 「中継ではなく、編集しますので大丈夫ですよ」とご親切におっしゃって下さったのですが、 撮り直して頂きました。3回も。 ですが、「やっぱり1番最初に撮ったのが、いいですね(3回撮り直した中では)」と。 お手数をおかけしました。 で、本日のIBC岩手放送の6時頃から始まるニュース番組「ニュースエコー」にて、 今回の「そばの収穫 まちわび展」の様子が放映されます。 何分から流れるのかはまだ決まってないそうですが、 岩手にいらっしゃる方、もし良かったら是非ご覧になって下さい! 緊張で目が泳いじゃってる私の姿も見れます! ![]() 今日は松井尚美さんの一本とり片口をご紹介します。 片口は、お椀部分と口の部分を別々に作って後から両方をくっつけるものが多いのですが、 今回の片口はお椀部分も口の部分も一つの木から出来てます。 一つは、外は拭き漆仕上げ、中は飴色の漆が塗られているもの。 もう一つは、外も中も拭き漆仕上げですが、 ![]() 口の内側に花の絵が付いてますっっ!!カワイー 是非見にいらして下さい! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 松井尚美 一本とり片口 外拭き漆・中素黒目 拭き漆仕上げ 各1客 18,900円 サイズ/それぞれ お椀部分18㎝ 高さ7㎝
by appinuri
| 2009-08-13 16:38
| 工房商品
|
アバウト
カレンダー
展示会スケジュール
※日程など変更がある場合もございます。 詳しい企画展の内容などは随時更新致します。 ++++リンク集++++ 安比塗漆器工房 平泉 翁知屋ブログ 佐秋鋳造所 甘味処たかね 岩鷺護神ハチマンタイラーACTIVE BLOG ![]() ![]() 人気blogランキングへ ↑↑参加しています。 クリックよろしくお願いします *****おことわり******* こちらで紹介している作品の著作権は、安比塗漆器工房に帰属するものです。作品の模倣、複製、画像の無断使用は固くお断りいたします。 ********************** カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||